マダムタッキーのブログ

ホーチミン探検ブログ。

ホーチミン 駐在妻の心の保ち方

あっという間の週末!今日もお疲れ様でした!!

やはり歳を重ねるごとに一週間が短く感じる今日この頃。

ホーチミンにいても東京でも変わらない。

今年もあと少しだなあ。

日本は今日の関東、12月並みの寒さだとか!雪は大好きでテンション上がるんだけど、寒いのは体温が下がるのでチョット😂

 

さて、駐在妻といえば美味しいランチ・・ではなくw  海外での心の保ち方について今日は書きたいと思います。

最近、知り合いの駐在妻さんに心の不調があったようです。

あまり詳しくは知らないのですが、それで旦那様に当たっているようです。

 

元々私も心が鬱々しやすいタイプです。

駐在妻で検索すると結構「うつ」という言葉とともにヒットすることがあります。

私も、海外に来る前はいろんな方のブログを見て、心構えを調べていたなあ。。。

 

 

海外に住み始めて二年近くになりますが、その間コロナにより都市のロックダウンも経験しましたが、今の所大きなうつ状態にはなっていないので私なりの心の鬱々回避方法をここに書きたいと思います。

 

 

1  朝から街に出る

 書を捨てよ、町へ出よう。。じゃないですが、とにかく朝のうちに家から脱出します。

家って一番安心できる場所なんで、思考停止しがちなんです。そうすると自らネガティブなことを探し出し、悩み、ネットで調べ落ち込みで。。。負のループ!!!!

それに比べ、一歩街へ出ると、歩道の道は悪くてコケそうになったり、急に雨が降ってきて傘雨宿り場所を探したり、バイクタクシーのおじさんに乗るようにしつこく言われてイラッとしたり、後ろからバイクが来て足を轢かれそうになってドキドキしたり、自分の身を守ることに脳が切り替わり、シャキッとするんです。

私は交通費を掛けてでも、あえて毎日街に出ています。

 

2 作業は全てカフェ(外)で

 5年前くらいのフライデーで堺雅人さんが『台本覚えにカフェはしご!』という記事を読んだことがありました(芸能人って大変ね・・・)。彼のエッセイも買ったことがあって、文章が優しくて好きになりました。早稲田出身でもあり知的で、こんな人が家ではなくカフェを使って仕事をするんだ、しかもカフェをはしごとなると作業をする場所って大事なんだと思い、用事を作ってはカフェに行くことにしてます。

 

3 本を読む

 本は薬。読むだけで心が安定します。

美しくい続けたいなら、高い化粧品より本を読むべきと聞いたことがあります。

しかも今は本の読み方ってKindleで音で聴く選択肢もあります。

歩きながら本が読める時代です。最高!!極上のライフハック!!。

音楽より、思った以上の爽快感が得られます。

 

4 お料理

私はあまり平日に作る気が起きないのですが、週末だけ朝はお料理デイにしています。

一週間の買い出しに朝出かけるので、自動的に外出することになりますし、作り置きは精神の安定に繋がります。日本人女性だけ?w

 

私の場合は以上4つです!!

精神的な部分で、よく「完璧を目指さない⭐️」とかあるけどそれって具体的ではないので。

もう1も2も3も外出。それだけです!!街に出る交通費は必要経費と思って。